
【超定番】リモートワークで使えるコミュニケーションツール3選
現在このようなご時勢でリモートワークを開始した、または実施を検討している企業様も増えていると思います。 エディスでも昨年から本格的にリモートワークを導入しました。 リモートワークを続けてすでに半年以上経ちましたが、「リモ…
オンライン会議&オンライン飲み会に参加して感じたこと
こんにちは。今年からリモートワーク(時々会社勤務)を始めた安藤です。 気が付けば今年も残りわずかとなりました。。 さて、私を含めリモートワークのスタッフが数名いる事もあり、 いつもエディススタッフが集まってしているWEB…
docomoからiPhone8のOCNモバイルONEにスマホを変更した話
妻のdocomoスマホの調子が悪くなってきたので、格安simに変更しました。 格安simで音声対応のsimを使用するのは初めてでしたが、スムーズに切り替える事が出来ましたので報告です。 スマホは、iphon…
【新型コロナウイルス対策】広がる支援の輪
新型コロナ対策の影響で、外出を自粛せざるを得ない日々が続いています。老若男女問わず、外出は控えて自宅で過ごす事が安全だという認識だと思います。 既にニュースなどでご存知の方も多いかと思いますが、そんな中世界中の教育機関の…
最近流行のプログラミング言語 Python(パイソン)について
こんにちは、制作の野田です。 本日は流行りのプログラミング言語Python(パイソン)について紹介します。 というのも今個人的に勉強している言語でして…
インディード決定版。採用でインディードを使用する。
インディードは、月間の利用者が2,070万人を超える日本最大の求人検索エンジンです。 検索エンジンといえば、GoogleとYahoo!ですよね。 実際に検索画面もシンプルでGoogleに似ています。 求人版のGoogle…
ユーザーに届いて購買に繋がるSNSマーケティング
寒さにはめっぽう弱い日高です。 先日、SNSマーケティングのセミナーに参加してきました。 登壇者は今年の夏に発売された「僕らはSNSでモノを買う」著者の飯髙悠太さんです。 2014年には株式会社ベーシックでWEBマーケテ…
意外とカンタン! おいしく食べて風邪予防!
いつもお世話になっております。 杉山です。 本格的に冬に突入し、私の周りでも体調を崩す方が増えてきました。 私自身はあまり風邪やインフルエンザになる事はここ数年ないのですが、 さすがに三十台中盤に差し掛かっておりますので…
6歳の子供にパソコンの英才教育を初めてみたら分かった事
私は幼稚園・小学生の子供が3人いますが、1年ぐらい前からリビング学習を取り入れています。 1年前までは、自分の部屋で勉強した方が良いのではないかという固定観念にとらわれていましたが リビング学習は、「子供が…